1
赤城神社の手前にある、アンティーク調のカフェ。
良いお天気だったので、オープンカフェではレトリバーをつれたお客さんがゆっくりお茶を飲んでいらっしゃいました。

ランチメニューに付くサラダとスープ。

国産チキンのトマト煮。なかなか美味しいです。
フライドポテトとピクルスが付いていました。
パンはちゃんと温めてあってお替りも勧めてくれました。。

飲み物にコーヒー。

アンティークの家具とクリスマスツリーがゴージャスな雰囲気です。

アンティークの腕時計やアクセサリーの販売も。
夜はグラスワインとおつまみを提供するワインバーとなるそうです。
ペルゴー・食べログ
アーバンライフ神楽坂から徒歩約10分。
良いお天気だったので、オープンカフェではレトリバーをつれたお客さんがゆっくりお茶を飲んでいらっしゃいました。

ランチメニューに付くサラダとスープ。

国産チキンのトマト煮。なかなか美味しいです。
フライドポテトとピクルスが付いていました。

パンはちゃんと温めてあってお替りも勧めてくれました。。

飲み物にコーヒー。

アンティークの家具とクリスマスツリーがゴージャスな雰囲気です。

アンティークの腕時計やアクセサリーの販売も。
夜はグラスワインとおつまみを提供するワインバーとなるそうです。

ペルゴー・食べログ
アーバンライフ神楽坂から徒歩約10分。
■
[PR]
▲
by ab_yamamoto
| 2013-11-25 16:43
| 近くの飲食店(甘味処・カフェ)
|
Comments(0)
11月23・24日、神楽坂に今年も福井県の特産品、名物がドーンと登場しました。
6度目となる「越前・若狭まつり」。
健康長寿県を支える特産品の試食・販売会をはじめ、
小浜藩酒井大老の登城行列や若狭路浪漫教室(鯖のへしこ料理教室)、
「小浜藩酒井大老登城行列」、空くじなし抽選会など盛りだくさんの2日間でした。

ユーチューブの動画でどうぞ。
今年は特別に神楽坂地元の芸者さんたちも登城行列に参加し、艶やかなものになりました。
神楽坂の矢来公園辺りには江戸時代、若狭小浜藩邸がありました。
「解体新書」を著した蘭学者で、小浜藩に仕える医者でもあった杉田玄白はこの屋敷内で生まれました。
同公園内には現在「小浜藩邸跡」と「杉田玄白生誕の地」を併記した記念碑が設置されています。
アーバンライフ神楽坂から神楽坂通りまで徒歩約4分。
6度目となる「越前・若狭まつり」。
健康長寿県を支える特産品の試食・販売会をはじめ、
小浜藩酒井大老の登城行列や若狭路浪漫教室(鯖のへしこ料理教室)、
「小浜藩酒井大老登城行列」、空くじなし抽選会など盛りだくさんの2日間でした。

ユーチューブの動画でどうぞ。
今年は特別に神楽坂地元の芸者さんたちも登城行列に参加し、艶やかなものになりました。
神楽坂の矢来公園辺りには江戸時代、若狭小浜藩邸がありました。
「解体新書」を著した蘭学者で、小浜藩に仕える医者でもあった杉田玄白はこの屋敷内で生まれました。
同公園内には現在「小浜藩邸跡」と「杉田玄白生誕の地」を併記した記念碑が設置されています。
アーバンライフ神楽坂から神楽坂通りまで徒歩約4分。
■
[PR]
▲
by ab_yamamoto
| 2013-11-25 10:05
| 神楽坂および付近のイベント
|
Comments(0)
小浜藩 酒井忠勝の登城行列が神楽坂通りを行きます。
今年は神楽坂の芸者さんが加わり人目を引いていました。
ユーチューブでごらんください。
今年は神楽坂の芸者さんが加わり人目を引いていました。
ユーチューブでごらんください。
■
[PR]
▲
by ab_yamamoto
| 2013-11-24 17:31
| 神楽坂および付近のイベント
|
Comments(0)
第66回自主法政祭が
東京市ヶ谷で、11月1日~4日まで4日間にわたって開催され、
200を超える多種多様な企画が行われました。
企画運営からステージ等の設営、はたまた警備に至るまでのすべてが学生の手によって行われる、学生の、学生による祭とのことです。


法政大学・HP
アーバンライフ神楽坂から法政大学まで徒歩約14分。
東京市ヶ谷で、11月1日~4日まで4日間にわたって開催され、
200を超える多種多様な企画が行われました。
企画運営からステージ等の設営、はたまた警備に至るまでのすべてが学生の手によって行われる、学生の、学生による祭とのことです。


法政大学・HP
アーバンライフ神楽坂から法政大学まで徒歩約14分。
■
[PR]
▲
by ab_yamamoto
| 2013-11-05 11:11
| 神楽坂および付近のイベント
|
Comments(0)
今年の夏、赤城神社から坂をちょっと下ったところにオープンした「セシルエリュアール」。
サロンスタイルの小さなケーキショップです。

メルヘンチックな愛らしい入口。

伝統的な焼き菓子と、生菓子が数種類が並んでいます。

サロンや焼菓子販売の他にも、アフタヌーンティーやお菓子教室なども開かれています。
マロンケーキ、シフォンケーキ、トルテ。
甘すぎない、素朴だけど上品な味でした。^^

セシルエリュアール神楽坂 ・HP
セシ・食べログ
アーバンライフ神楽坂から徒歩約10分。
サロンスタイルの小さなケーキショップです。

メルヘンチックな愛らしい入口。

伝統的な焼き菓子と、生菓子が数種類が並んでいます。

サロンや焼菓子販売の他にも、アフタヌーンティーやお菓子教室なども開かれています。

マロンケーキ、シフォンケーキ、トルテ。
甘すぎない、素朴だけど上品な味でした。^^

セシルエリュアール神楽坂 ・HP
セシ・食べログ
アーバンライフ神楽坂から徒歩約10分。
■
[PR]
▲
by ab_yamamoto
| 2013-11-03 16:51
| 近辺のお店(お土産など)
|
Comments(0)
特集は、 「神楽坂~おもてなし無限大」。
神楽坂の魅力をたっぷりと伝えてくれています。

お気取り神楽坂
庶民的神楽坂
クロスロード的神楽坂
進化する神楽ザッカ
本作りの街に原稿用紙あり
空気を愉しむ神楽坂ギャラリー
開かれたフランス文化発信地
こだわりすぎだってば!!
芸者という生き方
秋の新そば 四天王
勢いのスペインか 王道のフレンチか
秋の夜長はお燗でしっぽり
散歩のシメはバーで凛と
個性派カレーバラエティー
おもてなし精神を受け継ぐ新店続々
こだわりの長閑カフェ
神楽坂からはじまりました
街の履歴は寺社にあり
赤城神社の挑戦
あっちもこっちも猫だらけ
部屋とコインランドリーと私
オンリーワンな口福洋菓子店
280mの道路で変わること
神楽坂マップ
交通公社 散歩の達人HP
神楽坂の魅力をたっぷりと伝えてくれています。

お気取り神楽坂
庶民的神楽坂
クロスロード的神楽坂
進化する神楽ザッカ
本作りの街に原稿用紙あり
空気を愉しむ神楽坂ギャラリー
開かれたフランス文化発信地
こだわりすぎだってば!!
芸者という生き方
秋の新そば 四天王
勢いのスペインか 王道のフレンチか
秋の夜長はお燗でしっぽり
散歩のシメはバーで凛と
個性派カレーバラエティー
おもてなし精神を受け継ぐ新店続々
こだわりの長閑カフェ
神楽坂からはじまりました
街の履歴は寺社にあり
赤城神社の挑戦
あっちもこっちも猫だらけ
部屋とコインランドリーと私
オンリーワンな口福洋菓子店
280mの道路で変わること
神楽坂マップ
交通公社 散歩の達人HP
■
[PR]
▲
by ab_yamamoto
| 2013-11-01 09:21
| 書籍、ミニコミ誌 テレビ、新聞など
|
Comments(0)
1