トンボロ
神楽坂6丁目、表通りから一歩入った路地にある個性的な喫茶店「トンボロ」。
よく神楽坂のガイドブックなどで紹介されているお店です。
入り口は小さくてちょっと雑然としていますが、店内はきちんと落ち着いた清潔な雰囲気です。

お隣に最近オープンした「cafe SKIPA(スキッパ)」。
「トンボロ」の壁に穴が開いていて繋がっています。
息子さんがやっているそうで、ケーキはこちらから運ばれてくるとか。

看板のブレンドコーヒーは、AとBの2種類。
注文を受けてから、1杯ずつ丁寧にいれてくれました。
バナナとナッツのパウンドケーキは、隣の「スキッパ」からすぐに届きました。
「トンボロ」は、建築家でもある店主の手により建てられたそうです。
1枚板のカウンターやテーブル、古いイギリス製のステンドグラスや雑貨などが、ノスタルジックで懐かしい空間を作り出しています。

やさしい日の光が差し込む窓際の席。

土日はたいてい満席なのですが、平日のお昼過ぎだったので空いていてのんびりできました。
店内には、ジョン・レノンの『イマジン』が静かに流れていました。

トンボロ ・食べログ
トンボロ ・情報
アーバンライフ神楽坂から徒歩約8分。
よく神楽坂のガイドブックなどで紹介されているお店です。
入り口は小さくてちょっと雑然としていますが、店内はきちんと落ち着いた清潔な雰囲気です。

お隣に最近オープンした「cafe SKIPA(スキッパ)」。
「トンボロ」の壁に穴が開いていて繋がっています。
息子さんがやっているそうで、ケーキはこちらから運ばれてくるとか。

看板のブレンドコーヒーは、AとBの2種類。
注文を受けてから、1杯ずつ丁寧にいれてくれました。
バナナとナッツのパウンドケーキは、隣の「スキッパ」からすぐに届きました。

「トンボロ」は、建築家でもある店主の手により建てられたそうです。
1枚板のカウンターやテーブル、古いイギリス製のステンドグラスや雑貨などが、ノスタルジックで懐かしい空間を作り出しています。

やさしい日の光が差し込む窓際の席。


土日はたいてい満席なのですが、平日のお昼過ぎだったので空いていてのんびりできました。
店内には、ジョン・レノンの『イマジン』が静かに流れていました。

トンボロ ・食べログ
トンボロ ・情報
アーバンライフ神楽坂から徒歩約8分。
by ab_yamamoto
| 2010-12-08 11:45
| 近くの飲食店(甘味処・カフェ)
|
Comments(0)